トレジャーハンティングクラブ
私はいろいろな会合を主催している。弁護士同士でノウハウを交換するノウハウ交流会、異業種の士業の交流会、法曹サッカー部、法曹人口問題を考える会等々。
会合を主催してやっていくのが割合好きなのであるが、ほぼ唯一、作って稼働していないのが、表記のクラブである。
これは何をするかというと、埋蔵金の調査をしたり、発掘にいったりしようかというクラブである。
私は大阪生まれの大阪育ちでアホなので(関西人でいうところの、「アホや~」と言われて言われた方が喜ぶ方のアホ。私の周囲には豪雪の中サッカーの練習をする連中が揃っており、彼らもアホである。ただし、大阪人の教訓として、本当のアホに向かってアホというと怒られるから注意が必要である。また、東京の人間が、アホと同様な意味で、「バカ」などというと関西人はマジ切れするから注意が必要である)、司法試験に合格して修習に行くまでの間に、本屋で、「日本の埋蔵金百話」という本を見つけて、それを修習中熟読していた。ここに書いてある話が本当なら、日本中埋蔵金だらけである。金儲けというよりは、男のロマンである。
とりあえず、修習に行く前に明智光秀の埋蔵金の調査に行こうと人を誘ったが、付いてきてくれたのは同じゼミの女の子1人であった。その場で「トレジャーハンティングクラブ」を結成し、無理矢理彼女を隊員第1号に任命した。
バスに揺られて周山に行く。ここに明智光秀の埋蔵金伝説があるというのである。何の当てもなく突然周山に現れた2人は、土地の教育委員会などに突撃して話を聞き込み、埋蔵金伝説に詳しい土地の古老を紹介して貰い、いろいろと話を聞いてお茶まで飲ませてもらって帰ってきたが、はかばかしい戦果は得られなかった(当たり前であるが)。
しかし、発見に至らなくてもこうした調査を現地に行ってしたりするのは非常に面白いと思ったのでその後も調査に行こうと思っているが、賛同者があまり現れず隊員も3号まで無理矢理入隊させた後は活動が12年間停止している。
その後はテレビで埋蔵金発掘の番組があると、出ないことが分かっているにもかかわらず真剣に見ている程度であるが、今年あたり隊員を募って(もちろん一般の人はだめなので、弁護士や修習生で)埋蔵金伝説を調査したいと思っているところである。
貸し出しは知り合いに限るが、私の事務所にある「日本の埋蔵金百話」を一度読んだら、絶対にその気になるはずなので、希望者には貸し出しを行います。一度私の同期の検察官になったS井に貸し出したが、鼻で笑われたが…。K藤S一郎先生、隊員になりませんか。一度酔っぱらって無理矢理隊員にした気もするのだが、記憶があいまいなので…。
| 固定リンク
コメント
大阪生まれ大阪育ちのアホ・K藤S一郎です。
ご指名光栄です。是非とも隊員4号にしてください。山歩きは得意です。
夢は大きく徳川埋蔵金。一山あてて弁護士稼業ともおさらば、
といきたいものです。
とりあえず「日本の埋蔵金百話」をお借りしに上がります。
投稿: 隊員4号 | 2007年1月 7日 (日) 15時25分
日本の埋蔵金百話喜んでお貸しします。
読んでるだけでも仕事のことを忘れられますよ。
投稿: 中 隆志 | 2007年1月 7日 (日) 21時50分
M野です。
これは素晴らしいクラブ活動ですね!(はじめてお聞きしたので愕然としました)
かなり惹かれております・・・・。今はまだ隊員として熱い活動に参加で着なさそうですが,将来,まだ募集してたら入れてください!日本の埋蔵金百話,K藤先生の次に貸してください(笑)。
投稿: M野 | 2007年1月 8日 (月) 23時36分
面白そうな本ですね。
たしか4chでやっていた徳川埋蔵金の番組は,毎回見ていた気がします。
私も,日本の埋蔵金百話を借りて読ませていただきます。
入隊は,読んでから検討しようと思います(笑)。
投稿: 修習生河野 | 2007年1月 9日 (火) 00時52分
金の臭いにつられてやってきた、他称金満、自称金策弁護士の京都のO田です。埋蔵金、いいですねえ。発見できたら弁護士絶対やめて自由の身になるでしょう。今年は法曹人口もさることながら、埋蔵金発見にも注力いたしましょう。うちの修習生も強制加入させます。
投稿: 弁護士O | 2007年1月 9日 (火) 01時55分
みなさんコメントありがとうございます。
今本はK藤S一郎先生に貸出ししましたが、目次を見ただけでテンションが上がっているようです。
戻ってきたらM野君に貸出しします。
投稿: 中 隆志 | 2007年1月11日 (木) 12時29分
隊長!お久しぶりです。言ったねえ,京北。とりあえず本に出て来る寺に行って,そこら中歩き回って,怪しい崖に目はつけたのだが・・・
今は子育てで時間がないが,将来的に「筑紫の国」を独自に探索予定です。
暇なので「司法試験 48期」で検察していたらこのブログをみっけました。一ヶ月前に話題は止まっているが,その後の進展は?
投稿: 第1号隊員 | 2007年2月15日 (木) 16時12分
よくこのブログを見つけたねえ。お久しぶり。
現在隊員が増えたので、予定を合わせて今後のハンティング予定について議論する日を調整しようということになっています。たぶんただの飲み会になりそうな予感もありますが。
ただ、みんな弁護士で忙しいので(私も労働仮処分やら法人の破産申立やら抱えて超忙しい)、落ち着いた3月終わりから4月が会合の日になりそうですね。
投稿: 中 隆志 | 2007年2月15日 (木) 18時02分