« 読書日記3月9日。 | トップページ | はまる »

2008年3月11日 (火)

釣りの原体験

 釣りに行ったのは小学校1年生の時だったように思う。父親と、(タテマエ上釣りは禁止されているがみんなしている)大阪城の堀にフナとコイを釣りにいったのである。

 父親は和歌山の田舎育ちのため釣りは得意で、ミミズをつけてもらいフナ釣りをした。
  当時はまだルアーフィッシングをする中学生もおらず、大阪城の堀はよく釣れた。

 私の父親は子どもを喜ばせようとするよりもまず自分が楽しむ人なので、父親も嬉々として釣っていた記憶がある。私も子どもながらエサの付け方を覚えて、フナを釣っていた。

 これが記憶にある初めての釣りである。
 このとき、フナだけが釣れていれば、後にそれほど釣りにのめり込まなかったかもしれない(厳密には釣れてはいないが)。

 しばらく釣りを続けるうち、フナも釣れなくなり、そろそろ帰ろうかと話をしていた矢先、父親の竿が大きくしなり、何かに引っかかったように上がってこなくなった。
 しかし、父親は、「魚や」というので食い入るように見ていた。
 数分格闘したあと、かかっていた魚が顔を出した。
 それは大ナマズであった。
 物凄い大きい口を空けて、釣り上げられようとしているナマズ。それは小さい私にとって衝撃であった。1メートル近くあったように思うし、父親もそれくらいあったとよくその後話をしていた。本当にでかかった。
 しかし、私と父親が釣っていたところの大阪城の堀は石垣がある程度高さがあり、低い石垣の方に寄って行くにもそちらには大木が遮っていたため、抜き上げることが出来なかった。当然フナ程度を釣りに行くつもりであったので、タモアミも用意していなかった。
 いつまでもそうしていても仕方がないので、父親はナマズを抜きにかかったが、フナを釣るための細いハリスではナマズの重さに耐えられず、ハリスが切れて大魚を逃がしたのであった。

 あのとき見たナマズの大きさに魅せられて釣りにその後のめり込んでいき、釣りキチ三平もほぼ全巻読んだ(ただし、K事務所のTさんのようにストーリーはもはやあまり覚えていないが…)。

 ナマズを見たおかげで、しばらくは大物釣りに凝っていた。その後何度か同じ場所でナマズを狙ったが、当然のごとく釣れるのはフナ程度であった。

 そのうちにルアーフィッシングブームが到来して、大阪城の堀でもおよそブラックバスがいそうにないところで子ども達がルアーを投げる姿が見られるようになったが、それからはやはりフナすらも釣れなくなったような記憶がある。

 ルアーが流行った頃、近所のゴルフショップの息子が持っていた15000円するベイトリールが欲しかったが、貧乏人の小せがれにはとうてい買える代物ではなかった。そんなのを持っているのはその子だけだった。私は安物のルアーセットについていたスピニングリールだった。

 大人(というかオジサン)になった今は逆にルアーフィッシングをしようと思えばそれなりに高いリールも買えるのであるが、今は渓流釣りと投げ釣り以外はあまりしたくないのであまりルアーはやらなくなった。
 さすがにこの年齢になると、いくら道具に凝ってみてもしょせん限界があると思うようになり、安いリールしか買わなくなってしまったが、時々むらむらと小学生時代を思い出して、釣り道具屋で高いリールを手にとってみたりするのである(でも結局買わないのだが。…万年筆を買うお金があるならリールも買えそうなもんであるが、それはそれで優先順位が変わったのである…)。

|

« 読書日記3月9日。 | トップページ | はまる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 釣りの原体験:

« 読書日記3月9日。 | トップページ | はまる »