« 大阪生まれの大阪育ち | トップページ | 寄与分 »

2008年4月22日 (火)

まずい店探訪

 昔、今は検察官になったS井と2人で「まずい店探訪」というのをやっていた。

 東京で物凄い行列となっているラーメン屋があったので入ったのであるが、醤油ラーメンを注文するとだしが全く効いておらず、湯に醤油を溶いただけのような汁であった。
 物凄くまずかった。皆に食べてもらったが、皆一様にここまでまずいラーメンは食ったことがないと言っていた。この店が行列が出来ている理由は、ご飯おかわり自由のためであると気づいたのは、皆必死にご飯をかっこんでいた姿をみたときであった。このように、世の中には信じられない味の店があるのである。

 京都でもカレー店なのにカレーの味がしないでメリケン粉とスパイスの味しかしないカレー店があるということを聞き、S井とともにいったのであるが、本当に見た目はカレーなのにカレーの味がしないのである。2人で笑いをこらえるのに必死で、カレーを吹き出しそうになるのを必死でこらえて食べた。しかもカレーなのにスプーンを出してくれず、フォークで食べさせられるのである。意味不明。

 残念ながら、まずい店探訪はすぐに終了となった。なぜなら、まずい店はやはりすぐ潰れてしまうからである。

|

« 大阪生まれの大阪育ち | トップページ | 寄与分 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: まずい店探訪:

« 大阪生まれの大阪育ち | トップページ | 寄与分 »