電車の中で騒ぐ子ども
私は電車の中で騒ぐこどもが嫌いである。
親が叱りつけてもどうしようもない場合はまだ許せるが、だいたいが騒いでいる子どもの親はそうした騒いでいる子どもを放置している。
昔はそうした子どもは電車の中に雷オヤジがいてしかりとばされたのだが、今はそういう子どもを放置して騒がせているような親に限って自分のところの子どもが叱られると逆ギレするのである。権利と義務は表裏一体で、義務を果たしているからこそ権利を主張出来るのであるが、義務を果たさないで権利ばかり主張する傾向の最たるものである。
そういうことで、最近はあまり電車の中でしかりとばす場面に出会わないし、私自身も仕事柄自ら紛争の当事者にはなりたくないので、「うるさいなあ」と思って黙っている。
ただ、昔一度東京かどこかに行く新幹線のグリーン車(仕事の出張であった)に親子連れが居て、騒ぎまくって居た。
シートをひっくり返して親子で向き合っていて、シートの上に子どもが立って、前の席にいる私の方をチラチラのぞき込んで来ていた。
私もしばらく無視していたが、だんだん頭に来て、次にのぞき込んで来た時に、頭をガツンと怪我をしないように軽く殴ってやったことがあった。うるさく言ってきたら切れてやろうと思いつつ。
そうしたところ、その子どもは目に涙を溜めてすうっと消えていき、その後は東京に行くまで大人しくなったのであった。
その子の親は、「あら~。○○ちゃん。大人しくなったわねー。賢いねー。」と自分の子どもが叱られたことにも気づかず、呑気にしていたのであった。
お前が先に怒らんかい、と思いながら、私は東京までゆっくり眠ることが出来たのであった。
| 固定リンク
« つらい相談 | トップページ | 前田慶次郎(1) »
コメント
まったく同感です!
わたし自身が子供嫌いということもありますが、電車に限らずあらゆる公共の場で騒ぎ、走り回っている子供を放置する親が本当に多いと常日頃思っています。
ちなみに私は、そんな子がぶつかってきたときには「ちょっと危ないから!」と冷静に落ち着いた声量で怪訝な表情で伝えるようにしています。といっても、私の場合は自分の感情にまかせて注意しているだけで、いわゆる「昔のオヤジ」のようにその子供のために社会常識を伝えるために注意するような正義感や寛容さ(?)は持ち合わせていないのですが・・・。
と言う私も3ヶ月後には母親になる予定です。肝に銘じて子育てしていきたいです。
投稿: momo | 2008年11月19日 (水) 18時56分
無事元気なお子さんを出産されますように。
社会常識を知らない大人が増えてきたように思いますから、1人でも「他人への迷惑」も考える大人が増えて欲しいと思います。
投稿: 中 隆志 | 2008年11月20日 (木) 11時01分
同感!
子どもは言葉を覚えたころから、きちんと大人が話を言って聞かせると理解するよう努力をすると思うのです。
大人が思っている以上に子どものほうが大人を値踏みして世の中を舐めているのだとも思います。
投稿: ふなまま | 2008年11月21日 (金) 01時47分
叱らない大人が増えたせいかもしれませんね。
私は小学校時代、理科の実験の時いらんことを先生に言って、モップの柄で振りかぶられて思い切り頭を殴られたことがあります。コブになって1週間くらい腫れていました。
今なら大問題かもしれませんが、当時母親に言ったら、「あんたが悪いからや」と一蹴されました。
体罰を奨励する訳ではありせんが、時には殴られて叱られることも大事なような気もします。
投稿: 中 隆志 | 2008年11月21日 (金) 11時48分