« 続・生き物いろいろ | トップページ | 飛蚊症 »

2009年1月27日 (火)

運動と健康

 司馬遼太郎は、徳川家康を描く時、家康は、養生ということを知っていて、鷹狩りで運動をして健康を保つことを知っていたので長生きしたという趣旨のことをよく書いている。
 実際、適度に運動をしないと身体には悪いであろう。

 私は月に1、2度サッカーをしている他は、駅までの往復を自転車、裁判所までの往復を歩くという程度の運動しかしていないが、裁判所まで歩くのも多少は健康のためにはなっているであろう。

 先週の土曜日は法務局と試合をしたのだが、とても寒かった。寒いと筋を痛めたりするのである程度アップが必要である。前日一時まで飲んでいたので、あまり走れなかったが、やはり運動(特にサッカー)はいい。
 少しでも運動をすることも弁護士には必要であると思うのである。

|

« 続・生き物いろいろ | トップページ | 飛蚊症 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 運動と健康:

« 続・生き物いろいろ | トップページ | 飛蚊症 »