« 読書の効用 | トップページ | 公と私 »

2009年2月 3日 (火)

自転車にひかれる

 どうでもいいことだが、昨日自転車にひかれた。
 裁判に行くのに歩いていて、自動車が来たので止まると、止まった瞬間に、後ろで「ああっ」という声が聞こえて、右足をひかれた。
 「ああっ」はこっちの台詞である(ひかれたが、私は声も出さなかった)。

 後ろを振り返ると、自転車のオバサンが「スイマセン」と言って走り去っていった。
 止まった瞬間に足をひかれたので、たぶん止まっていなくても足をひかれていたであろう。前を見て運転して欲しいものである。
 それとも、私が気配を知らず知らず消していたのであろうか。

 右足のふくらはぎのあたりをタイヤでずりずりと巻き込まれるような感じでひかれた。
 おかげでスーツが少し汚れて、足がまだ少し痛い。
 おろしたてのニューシューズのかかとも少し削れてしまった(本当にその日履いたばかりであった。しかも結構高い。)。
 しかし見事な逃げ足であったため、どうにも出来ないのである。

|

« 読書の効用 | トップページ | 公と私 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自転車にひかれる:

« 読書の効用 | トップページ | 公と私 »