« したり顔で教えるオジサン | トップページ | 傘を道の広い方に出して通行を邪魔するオバサン »

2010年8月 2日 (月)

様々な臭い

 私は鼻が利く方なので、外出していると夏場は様々な臭いを嗅いで気分が悪くなることがある。
 体臭を消すためなのか、とてつもない香水の臭い(香水の臭いで喘息発作を起こす可能性があるので、満員電車にはなるべく乗らないのである)とか、とてつもなく臭い汗の臭いとか。
 先日は1メートルくらいのところにかけていた人が物凄い汗をかいていたが、そのすえたような臭いに耐えられず、車両を変わった。
 何日かお風呂に入っていないのではないであろうか。
 あるいは病的な体臭なのか。
 そうであれば、適切な治療をして欲しいものである。
 夏が過ぎると、臭いも少しましになるのであるが。。。

|

« したり顔で教えるオジサン | トップページ | 傘を道の広い方に出して通行を邪魔するオバサン »

コメント

冷房の効いているところと、そうでないところを出入りすると余計に汗臭くなると聞いたことがあります。
昔は、扇風機しかなかったですし、町中に何かとにおいが漂っていたのに、今から思うとどうやっていたのか~不思議です。
香水のきついのは、たまりませんね。

投稿: ふなまま | 2010年8月 5日 (木) 03時03分

文明の利器で余計に臭くなるんですね。
しかし暑すぎるため、冷房なしでは本当に体が危険ですし。。。

投稿: 中 隆志 | 2010年8月 7日 (土) 15時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 様々な臭い:

« したり顔で教えるオジサン | トップページ | 傘を道の広い方に出して通行を邪魔するオバサン »