« いやな相手方代理人 | トップページ | 真後ろ近くに並ばないで欲しい »

2011年11月 2日 (水)

女郎蜘蛛

Mini_111031_08230001 画像が横になりみづらいが、駐車場のところで女郎蜘蛛が巣を作っている。

 日曜日に雨がけっこう強く降っていた時、このクモが作っていた巣は壊れて、クモ自体もだらーんと巣からぶら下がっていたので、「死んだのかな?」と思っていたら、雨が上がると活発に活動しだした。

 おそらくではあるが、雨が降っている間は、巣を作ってもすぐに壊れるので、雨がやむまでじっとしていたのであろう。身体をだらーんとしていたのは、少しでも雨に打たれる面積を減らすためであろうか。

 屋根近くの電線にも超巨大な巣を作っている女郎蜘蛛がいたが、これは雨が強くなるとどこかに消えていた。周りに避けるものがないため、木の陰にでも隠れたのであろう。
 こやつも、月曜日の朝にはまたせっせと巣を作っていた。
 昆虫の世界の生存競争は厳しい。
 仕事やる気しないとかいっていたら、命そのものが危ないのである。

 なので、邪魔にならない限りクモの巣は壊さない私である(自分の自動車のミラーから自転車にかけて作られている時はさすがに壊したが)。

|

« いやな相手方代理人 | トップページ | 真後ろ近くに並ばないで欲しい »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 女郎蜘蛛:

« いやな相手方代理人 | トップページ | 真後ろ近くに並ばないで欲しい »