« 読書日記11月12日 | トップページ | 時間を俯瞰的に把握する »
スマホの無音シャッターアプリをダウンロードして撮影したため、撮影に気づかなかった小次郎である。 しかし、基本的にはカメラ様のものを向けられると魂が抜かれると思うのか、逃亡していってしまう。
このときも警戒しているため、顔が険しい。
もっと撮らせてくれてもいいのにと思うのである。 以上です。
2012年11月13日 (火) 法律 | 固定リンク Tweet
とある事情で入院中の私には、タイムリーな写真で癒されました。 でもほんと険しい顔してますねえ。人間不信になったら困りますが、小次郎君は見たいのです。。
来週には退院できるので、大したことはありません。
投稿: あき | 2012年11月14日 (水) 16時44分
遅くなりましたが、あきさん、お大事にしてください。 ちょっと仕事がたてこんでいて、ブログのアップが精一杯でした・・・
投稿: 弁護士中隆志 | 2012年11月24日 (土) 15時54分
とある事情というのは、四人目・・・ではありません!! 退院して自宅療養になりましたが、三びきの子豚がうるさいのなんのって! ご心配いただき、ありがとうございました。 先生も御自愛くださいね。
投稿: あき | 2012年11月27日 (火) 10時36分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: スマホの無音シャッターにて撮影:
コメント
とある事情で入院中の私には、タイムリーな写真で癒されました。
でもほんと険しい顔してますねえ。人間不信になったら困りますが、小次郎君は見たいのです。。
来週には退院できるので、大したことはありません。
投稿: あき | 2012年11月14日 (水) 16時44分
遅くなりましたが、あきさん、お大事にしてください。
ちょっと仕事がたてこんでいて、ブログのアップが精一杯でした・・・
投稿: 弁護士中隆志 | 2012年11月24日 (土) 15時54分
とある事情というのは、四人目・・・ではありません!!
退院して自宅療養になりましたが、三びきの子豚がうるさいのなんのって!
ご心配いただき、ありがとうございました。
先生も御自愛くださいね。
投稿: あき | 2012年11月27日 (火) 10時36分