« 方針は決められません | トップページ | 重度肥満の人 »

2014年1月29日 (水)

判決の筋とスワリ

 判決を読んでいると、筋が悪い、スワリが悪いと感じるものに出会うことがある。
 もちろん、私が負けた事件であるが。

 判決のいう事実認定、法律論をふりかざせば、結論はそうなるのかもしれないが、スワリが悪い、筋が悪いと思えるものである。

 そういう事件は、控訴趣意書が書きやすい。
 悩みがない判決というものを前に書いたが、スワリが悪い判決は悩みもなく、一刀両断していることが多い。

 同じ負けるにしても、スワリの悪い判決では負けたくない。

 裁判官の当たり外れも正直あるのがこの世界であることは分かっているが、筋悪・スワリ悪・証拠の見方がおかしい、常識がない判決を書かれると、げんなりする。
 それでも判決は判決だからである。

|

« 方針は決められません | トップページ | 重度肥満の人 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 判決の筋とスワリ:

« 方針は決められません | トップページ | 重度肥満の人 »