« 野菜を作っている | トップページ | ここ一番 »

2014年9月 3日 (水)

マダニ

 休みの日に情報番組を見ていると、マダニのウイルスで重篤な障害を負った人の話が放映されていた。
 この人は、犬についていたマダニを指で潰したところ、ウイルスに感染してしまったという。
 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)というもので、発症はまれであるが、治療薬がないため死亡する場合もあるという。
 症状は
発熱、全身倦怠感、下痢、嘔吐というものである。
 テレビに出ていた人は片目が失明していた。

 身近な昆虫であるが、恐ろしいダニである。
 マダニはイエダニに比べると大きく、カメムシの小さいヤツくらいである。
 何も気にせず過ごしていたが、これからはマダニに気をつけよう。

 そう思っていた矢先、庭で葉巻を吸っていると、私に向かって歩いてくるのがテレビで見たマダニに似ている。。。。
 スマホで検索したところ、マダニだったので、やむなく葉巻の先(大分残っていたので虫からは離れている)で焼き殺した。
 自宅の庭にも普通にいるというところが恐ろしい。
 気をつけましょう。

|

« 野菜を作っている | トップページ | ここ一番 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マダニ:

« 野菜を作っている | トップページ | ここ一番 »