« 成年後見人の不動産管理 | トップページ | 読書日記年間ベスト10その2 »

2014年12月19日 (金)

読書日記年間ベスト10

 毎年勝手に恒例にしている読書した本から年間ベスト10を紹介。

一位「高い窓」早川書房。レイモンド・チャンドラー。
 村上春樹の新訳である。
 フィリップ・マーロウのダンディズムがこの作品でも際立つ。
 古典作品とはいえ、これから読まれる人もいるだろうし、ネタバレとなるので、詳細が書けないのが残念。
 マーロウのような男性になりたい。

二位「犬の伊勢参り」平凡社新書。仁科邦男。
 高い窓が今年中に出なければ確実に一位だった作品。犬や牛が伊勢参りするという。
 いかにして犬は伊勢参りしたのか。
 いかにして犬は伊勢参りしなくなったのか。
 途中で司馬遼太郎の引用も出てくるが、司馬が間違っていることが論破される。
 こういう作品に出会えるから、読書は楽しいと思えるのである。

三位「殺人犯はそこにいる」新潮社。清水潔。
 北関東連続幼女誘拐殺人事件の真犯人に迫る作品。
 いわゆる足利事件も、この一連の事件の犯人が行ったとしている。
 民事では割合時効の壁を崩す判決が出されているが、刑事でも時効の壁を崩すことが出来ないか、何とかならないか。
 筆者の執念と、遺族の無念の思いが胸を打つ作品である。
 その取材の努力に、何が筆者をそうさせるのかを知りたくなる作品である。

四位以下はまた来週。

|

« 成年後見人の不動産管理 | トップページ | 読書日記年間ベスト10その2 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書日記年間ベスト10:

« 成年後見人の不動産管理 | トップページ | 読書日記年間ベスト10その2 »