« カミキリムシ | トップページ | 醸造酒と蒸留酒 »
2代目小次郎だが、ペットショップに居る時は大人しそうなやつであったが、日ごとに悪さが増している。 出してよ出してよ、悪いことしないからさとキュンキュン鳴くので出してやると、「へっへっへ。もうこっちのもんだ」という具合にあちこちをかじっては悪さをし、座椅子の上から「とりゃー」という感じで飛んでいる。 捕まえると、手をかじられます。 以上です。
2015年6月18日 (木) 法律 | 固定リンク Tweet
小次郎ちゃん、子犬の本領発揮ですね!
手をかじられるのを許していると、咬み癖がつくそうですよ! かじられた時は、「痛ててて!」と大袈裟に痛がると良いそうです。
可愛いからと何だって許すと、良い子に育ちません。(経験談😢)
投稿: 三輪知子 | 2015年6月22日 (月) 20時43分
三輪さん、甘噛みをしているんですが、初代も甘噛みはしていた記憶ですが、大人になると噛みませんでした。 犬によるんですかね~
投稿: 中隆志 | 2015年7月17日 (金) 16時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 手をかじる小次郎(2代目):
コメント
小次郎ちゃん、子犬の本領発揮ですね!
手をかじられるのを許していると、咬み癖がつくそうですよ!
かじられた時は、「痛ててて!」と大袈裟に痛がると良いそうです。
可愛いからと何だって許すと、良い子に育ちません。(経験談😢)
投稿: 三輪知子 | 2015年6月22日 (月) 20時43分
三輪さん、甘噛みをしているんですが、初代も甘噛みはしていた記憶ですが、大人になると噛みませんでした。
犬によるんですかね~
投稿: 中隆志 | 2015年7月17日 (金) 16時43分