« 読書日記2月16日 | トップページ | 電車の中にて »

2017年2月17日 (金)

積雪世界記録

 今年の冬は雪が多いが、報道によると、積雪量の世界記録は伊吹山で11メートルということである。1日の積雪記録も伊吹山で、230㎝とのことである。当然、日本記録でもあるらしい(間違っていたらすいません)。

 伊吹山は滋賀県にある山で、米原市にある。米原あたりで新幹線が徐行運転することが多いのもうなづけるところである。
 1位は北海道、東北、北陸あたりであろうかと思っていたが、実は滋賀県なのである。
 日本海の湿った空気が日本海側の山脈に当たって日本海側に雪を降らせるのだが、日本海から米原あたりまでは山脈が途切れているので、湿った空気が集中して流れ込むのではないかと思っている。
 豪雪地帯も今年は例年にない雪であり、怪我や死傷事故がこれ以上発生しないことを祈るばかりである。

|

« 読書日記2月16日 | トップページ | 電車の中にて »

コメント

雪と台風は困る。以前、積雪で期日を延ばしてもらった事がった。

投稿: はるな | 2017年2月20日 (月) 14時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 積雪世界記録:

« 読書日記2月16日 | トップページ | 電車の中にて »