« 焦って逃げるイタチ | トップページ | 携帯でメールを打つ時 »

2017年10月 4日 (水)

読書日記「90歳まで働く!」

 WAC文庫。郡山史郎。

 80歳を過ぎて未だ現役の著者が定年後の方向けに書いた本と思われるが、今から読んでおくのも悪くないと思い購入(私の場合、定年はないが、いくつでやめるかの目安である。業務が満足にできなくなっているのに仕事にしがみつく老害弁護士にはなりたくないが、90歳を超えて現役であられた上、亡くなる直前までしっかりしておられた先生がいらっしゃったので(故人)、私もああなれたらいいなあと憧れなのである。)。
 定年後やってはいけない十戒が書かれており、いくつかは私の年齢ではよく分からないものもいくつかあったが、共感できるところも多々あった。
 私はそこまでの年ではないが、今から何か新しく勉強(臨床心理士とか)をするのはやめようと思ったものである。
 労働人口が減っていく一方である今、定年後の方々の力がまだまだ必要な時代であり、将来の参考となった。

|

« 焦って逃げるイタチ | トップページ | 携帯でメールを打つ時 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 読書日記「90歳まで働く!」:

« 焦って逃げるイタチ | トップページ | 携帯でメールを打つ時 »