« 味噌汁 | トップページ | 「ひまわり基金法律事務所・法テラススタッフ弁護士ガイダンス」のお知らせ »

2022年7月28日 (木)

オンライン会議

 会議がほとんどオンラインとなっている状況で困るのは、Zoomのアカウントが流されたメールが行方不明となることである。
 できるだけ一度見たあと、「未読にする」にして、未読のメールの中から接続情報を探すようにしているのだが、時々未読に戻すことを忘れる時がある。

 あとはZoomでつなごうとすると、更新が始まってしまい中々接続できなくなることもある。
 日弁連の公設事務所・法律相談センター委員会の会議はほとんど出ているので、Zoomに接続する機会は多いはずだが、たまに更新が始まってしまう。これを避けるには、5分くらい前に接続するのがよいのであろうが、早く接続したら接続したで、始まるのをただ待つということになり時間が勿体ない気がする。

 会議の始まる少し前にリマインドで流してくれる会議はありがたい。そういう設定ができると聞いたのだが、本当なのであろうか。
 未だに自分のZoomのアカウントを持っておらず、人が準備した会議に入るだけであるので、Zoomの設定ができる人を密かに尊敬している今日この頃である。
 それよりも先にLINEのアカウントであろうという突っ込みがきそうであるが、ここまで作らなかったので、もうナシでも生きていけそうな気がする。

 以上です。

|

« 味噌汁 | トップページ | 「ひまわり基金法律事務所・法テラススタッフ弁護士ガイダンス」のお知らせ »