« 今週の小次郎 | トップページ | 当事務所の夏期休業期間→ありません »

2022年8月 2日 (火)

夏期休廷期間

 裁判所は前半後半と夏期休廷期間に入る。
 夏期休廷期間は裁判が入らないので、前半の夏期休廷期間があける頃から9月くらいまでに裁判が詰まることが多い。
 裁判官も夏期休廷期間に遊んでいる訳ではなさそうで、判決起案をされたりしているようである。

 7月中下旬頃からお盆くらいまでは裁判が減る時期となり、この間に夏期休廷期間明けの宿題(こちらが書かないといけない書面)をある程度書き上げないといけない。
 また、訴状なども同様でこうした時期を利用して仕上げるべきであろう。

 
 アリとキリギリスの話ではないが、裁判所の夏休み期間中ぼんやりしていると、夏期休廷期間明けに山ほどの書面の〆切りがどっとやってくる。
 学生時代の宿題を出されてせこせことしているのは、社会人になってから仕事がきちんとできるようにするためであったのだと感じる今日この頃である。

|

« 今週の小次郎 | トップページ | 当事務所の夏期休業期間→ありません »